
Patiwet Kanyakoolはメンターの指導で成功へのモチベーションを高め、専門知識を増やし、当初自分には手が届かないと思った目標を達成できたと語ります。
なぜメンターの存在は不可欠なのですか。
アドバイザーとメンターは、アスリートとコーチの関係に似ています。コーチはアスリートの将来を見据え、最終目標を達成するために必要な持久力とスキルが身につくよう、トレーニングを積ませます。メンターもアドバイザーの将来を見据え、才能を見いだして弱点を補い、ファイナンシャル・アドバイザーとして新たに成長する道筋を示します。メンターはアドバイザー自身が気付かない成長の芽を見つけ出すことも多いのです。
優れたメンターの資質とはどのようなものですか。
優れたメンターには3つの資質が求められます。1つ目はファイナンシャル・アドバイザーの話をよく聞いて理解し、個性を察知する共感力です。2つ目は可能性に満ちた世界でチャンスを捉える視点と、同時にファイナンシャル・アドバイザーを守る注意深さを備えていること。3つ目はファイナンシャル・アドバイザーにひらめきを与え、斬新な発想を促し新しいことに挑戦するよう励ます会話術です。
困難な時期を乗り越えビジネス目標を達成するために、メンターはどんな手助けをしてくれましたか。
駆け出しの1年目、私はMDRT資格を何とか達成できました。当時、私はネットワークを築こうとあちこち出向いていました。ところが2年目に新型コロナウイルス感染症のため、それまでのやり方ができなくなりました。自分の強みを生かせず、行く手には障害ばかりが目につきました。メンターは私が不安で落ち込んでいる様子を見て、朝活をしようと提案してくれました。毎朝8時に出社するように言われ、私に自信をつけようと顧客がアドバイザーに相談したくなる問いかけのアイディアを次々と教えてくれました。お客さまが万一重病にかかった場合、入院費用を賄える医療保険に加入していますか。生命保険は十分ですか。もしも事業や資産管理、投資がうまくいかなくなったら、加入されている生命保険で危機を乗り切れますか。彼女からは、こんな時期だからこそ人々を勇気づけることがいかに大切かを教わりました。おかげさまで私は仕事を楽しめるようになり、MDRT資格を再び達成できました。
優れたメンターの探し方を教えてください。
積極的に探しまわり、人脈を広げながら先に挙げた3つの理想の資質を持つ人物を探してください。メンターをひとりに限定する必要はまったくありません。まずは自分が伸ばしたい分野に秀でた人を探し、その人が3つの資質を備えているかどうかを見定めるのです。その資質を備えているならメンターにふさわしい人物かもしれません。
Patiwet Kanyakoolはタイ、バンコクの5年間MDRT会員です。Contact: patiwet.aia@gmail.com