結果: 1701
榎本 竜也 Tatsuya Enomoto
榎本竜也会員(神奈川県)は、予備校経営という異色の経歴からファイナンシャル・アドバイザーになりました。常に考慮するのは『常に顧客の最善の利益を会員自身の直接間接の利益より優先させる』というMDRT倫理綱領第1項です。コンサルティング会社での経験を機に、保険代理店への転籍で飛躍した榎本会員の徹底した顧客本位についてお聞きしました。
阿部 文晴 – Fumiharu Abe
阿部文晴会員(東京都)は、住宅購入など個人向けファイナンシャル・アドバイザーとして、前職ハウスメーカー勤務の経験を生かしてきました。しかしMDRTの先輩との出会いで自分を見つめ直し、大きな飛躍を遂げています。現在は財務コンサルタントとして中小企業の経営をサポートする阿部会員にその変化の理由を聞きました。
Claire Cofre
旅行のコツ、スピーカーになる写真立て、会話を字幕で見る
James Anthony Savage, EPC
簡単な便利機能の紹介が顧客に付加価値をもたらす。
Matt Pais
MDRT会員は仲間意識を強め、スタッフに投資する戦略を学びます。
ホール・パーソン・コンセプトの実践。
Timothy Inklebarger
堅実な見込客の供給を確保するにはゆっくり着実に信頼を築けるかが勝敗を分けます。
Mike Beirne
未来の慈善寄付への種まき
Darren W. Ulmer, CFP, CHS
末期診断を受けた後、慎重な計画を立てたことで、家族は不要な心配をせずに済みました。
From the MDRT Blog (JA)
お客さまに自分の取り組みを見せ、モチベーションを高めるための「内面の姿勢」を決める。